こんにちは。アクリル画家の初香です。
ダイソーやセリアは、アクリル絵の具の材料道具が豊富で、一通りのものを揃えられてしまうことにはびっくりですね!
ただ、100均均と言うとても安い値段の絵の具や道具で本当に使えるものなのかと思う事は無いですか?
今回は、ダイソーやセリアなど、100均のアクリル絵の具で、
プラスチックを塗ることができるか、という点でお話ししていきます。
私も昔、プラスチックを作品に使っていたことがありますが、
画面に貼り付けてコラージュしたり、
プラスチックの表面をエッチングのように引っ掻いて描写をしていたので、
プラスチックに絵の具を塗ることはしませんでした。
左の四角の中、人物は塩ビをエッチングの様に引っ掻き、白くすることで描写しています。
なので、今回記事を書くにあたって、色々調べて、自分も知らなかったこともあり楽しかったです。
結論から先に行ってしまえば、
ダイソーセリアのアクリル絵の具でもプラスチックは塗れますが、
いくつか注意しなくてはいけない点があります。
それさえクリアできれば問題なく使用することができます
では、どんなことに注意が必要なのか、また塗り方の説明もしていきます。
ダイソー、セリアのアクリル絵の具でプラスチックは塗れるか
アクリル絵の具は色々な物に塗れる
絵の具と言うのは、基本的に顔料(色の粉)からできています。
顔料には、画面へ定着する定着力は無いので、
顔料を定着させるための接着剤の役割をするものが必要です。
それがアクリル絵の具ならば、「アクリル樹脂」です
このアクリル樹脂はとても便利なのもで色々なものに定着することができます。
紙やキャンバスはもちろん、木、石、金属、ガラス、素焼き、陶器、タイル
プラスチックも塗ることができます。
ダイソー、セリアのアクリル絵の具もメーカーのアクリル絵の具も塗れるものは同じ
ダイソーやセリアもアクリル樹脂で練られているのはメーカーと同じなので、
ダイソー、セリアのアクリル絵の具でもメーカーの絵の具と同様の物に同じように塗ることができるのです。
定着させるプライマー
ただし、気をつけなくてはいけないことがあります。
アクリル絵の具は基本的にツルツルの素材には定着しなかったり、定着が弱くなってしまうことです。
そのため、アクリル絵の具を塗る前に充分な下処理を行うことで、定着できるようにする必要があります。
そして、定着させるためのプライマーを使わなくては塗れないものもあるので、確認が必要です。
プラスチックでも塗れるものと塗れないものがある
アクリル絵の具はプラスチックにも塗れると言われますが、
プラスチックにもいろいろな種類があります。
その全てが同じように塗ることができるのでしょうか?
調べてみました。
プラスチックの種類は100種類以上
調べ始めて知ったことは、
プラスチックの種類は100種類以上あることです!
とても全ては調べきれないので、身の回りにあるプラスチックに絞って調べてみることにしました。
(化学式や元素記号なんかは、ちんぷんかんぷんなので、画材メーカー、プラスチックメーカー、塗装業者のHPなどの記述を探しました)
メーカーの記述にある使えるプラスチック
画材メーカーのHPを見たら使えるプラスチックの種類がわかるのではないかと思い、
国内外の画材メーカーを調べたのですが、
明記してあるのは、「ホルベイン」と「リキテックス」だけでした。
(見逃しがあれば教えてください。)
特にホルベインは一覧表にしてあってとても助かります。
ホルベインの記述
https://holbein-shop.com/?pid=105212268
○硬化塩化ビニル
○FRP
○ポリカーボネート
△PET
△ABS
アクリル絵の具の定着がやや悪いものはプライマーを使うと○
リキテックスの記述
○マイラー(ポリエステルフィルム)
身の回りによくある4大プラスチック
画材メーカーの記述には、身の回りでよく見かける「ポリプロピレン」とか「ポリエチレン」などは見当たりませんでした。
私の推測ですが、
画材メーカーはあくまでも作品を作ることを前提として、作品として使われることを想定しずらいものを省いているのでしょうか?
しかし、ダイソーのプラスチック商品をみても、ポリプロピレン ポリスチレンという表現のものがとても多く、
そんな身の回りのプラスチックにも塗れるのかきになりますよね?
そので凡庸性4大プラスチックも調べてみました。
4大プラスチックとは
・ポリエチレン
・ポリプロピレン
・ポリスチレン
・ポリ塩化ビニル
の4つです。
ポリスチレン(PS) ✖ 塗れない
塗れない。
プライマーを使って一時的に塗れても剥がれ落ちてくるそうです。
ポリプロピレン(PP) ✖ 塗れない
塗れない。
プライマーを使えば塗れる塗料(ラッカーやウレタン塗装など)もあるようです。
ポリスチレン(PC) 〇 塗れる
ポリスチレンはプラモデルに使われているプラスチックです。
アクリル絵の具で塗ることが出来ますが、ラッカー塗料の方が定着が強いそうです。
ポリ塩化ビニル(PVC) ▲ 種類による
ポリ塩化ビニルには硬化ポリ塩化ビニルと軟化ポリ塩化ビニルがあり、
ホルベインの記述にあるように硬化ポリ塩化ビニルにはアクリル絵の具が塗れます。
軟化ポリ塩化ビニルにはアクリル絵の具は塗れません。
他にもダイソーのプラスチック製品でよく見たものに「スチロール樹脂」がありましたが、「スチロール樹脂」は「ポリスチレン」のことでした。
プラスチックへアクリル絵の具の塗り方
基本的に、アクリル絵の具は、つるつるしたものには定着しづらいものです。
そのようなものに塗るときには、定着を良くするために、下処理が重要になります。
プライマーの必要なプラスチックでなくても、下処理は必須になるのでしっかりと行いましょう。
油分をとる
洗える物ならば、洗って汚れや油分をとります。
洗えないものはイソプロピルアルコール(IPA)やシンナーで拭き油分をとります。
やすりをかける
細目か中目の紙やすりでプラスチック表面を粗す。
ダストを吸い込まないようにマスクをしてやってくださいね。
ダストをとる
表面にダストが残っていると定着を阻害したり、プライマーや絵の具に混ざってしまいます。
ダストはしっかり落としてください。
その時に手の油分を付けないように気をつけて、できたらブロワーで吹き飛ばすのがいいですね。
プライマーを塗る
プライマーの必要ないプラスチックであっても
プライマーを使うと定着がよくなります。
アクリル絵の具を塗る
プラスチックにアクリル絵の具を塗る場合、水で薄めると弾きやすくなります。
水は伸びを良くする程度の量にするといいです。
一度アクリル絵の具の層ができれば、その上からは薄めた絵の具でも問題なく塗れます。
バーニッシュを塗る
アクリル絵の具を塗った段階で終わってもいいですが、
表面を保護することでより丈夫な塗装面になります。
バーニッシュなど保護剤は艶の好みで選べば大丈夫です。
屋外のものならば、ホルベインの「屋外用トップコート」やリキテックスの「ソリューバーバーニッシュ」などを使いましょう。
まとめ
ダイソーやセリアなど100均のアクリル絵の具も、
メーカーのアクリル絵の具と同じようにプラスチックに塗ることができます。
しかし、プラスチックの種類によって濡れないものがあったり、
定着が弱く、プライマー必要なものもあるので気をつけましょう。
プラスチックを塗るときには、下処理が重要です。
油分の除去や表面をヤスリにかけて荒らして使います。
手間はかかりますが、難しいことではありません。
透明プラスチックを使えば、ガラス絵のようにも描けるので表現が広がりますね。
百均の絵の具で、百均のプラスチックに絵が描けるとなると、すごくハードルが下がって試してみたくなりますよね。
プラスチックへの使い方を覚えれば、身近なものに色をつけたり、絵を描いたり、楽しみ方が増えますので、ぜひこの記事を参考にして楽しんでくださいね。
プラモデルって、普通の絵の具で塗る方法があるんだ!役に立った