アクリル絵の具で「人物の顔」の描き方:イラストにも応用可能な技法
こんにちは♪ アクリル画家、絵画講師の初香です。よろしくお願いします。 私は動物を描くことが多いですが、人物も描くことがあります。 私は子供の頃から人物を描き、予備校でも大学でも、人物は数えきれないほど描いてきました。 ...
こんにちは♪ アクリル画家、絵画講師の初香です。よろしくお願いします。 私は動物を描くことが多いですが、人物も描くことがあります。 私は子供の頃から人物を描き、予備校でも大学でも、人物は数えきれないほど描いてきました。 ...
こんにちは♪アクリル画家の初香です。 以前の記事でキャンバスの選び方をお話しした時に、キャンバスを自作するメリットも少しお話ししました。 今回はその、キャンバスを自作することについて深掘りしてお話しします。...
こんにちは♪アクリル画家の初香です。 アクリル絵の具は水彩絵の具のようにも使えるし、油絵風にも使えるものです。 しかし、油絵は日本人にはあまり馴染みの無い画材なので、油絵風と言ってもどう描けばいいのかわからない、というこ...
こんにちは♪アクリル画家の初香です。 水彩絵の具は小学校でも授業で使う絵の具なので馴染み深い絵の具ですね。 あなたは学校で薄い色から順番に塗っていきなさいと教わったでしょうか? 何故薄い色から塗るのかは、濃い色から塗ると...
アクリル絵の具は水で溶いて使える絵の具です。 日本人ならば、子供の頃から水彩絵の具を水で溶いて使うことに馴染みがあるので、 同じように水で溶いて使えるアクリル絵の具は使いやすい絵の具だと思います。 扱いやすいうえに、色々...
風景画を描いても、子どもの絵の様な色になってしまう。 花を描けば造花、りんごを描けばプラスチックのりんごになってしまう。。。 色を塗る前はリアルに描けているのに、色を付けた途端嘘っぽくなってしまう。 そんな悩みは無いです...
絵を学んでいる人は、「絵の具の黒は捨てろ」や「絵の具の黒は使うな」と聞いたことがありませんか? それは、黒を使わなくても、他の色から黒を作り出したり、黒いものや影を表現することができるからです。 私も予備校に通い出したし...
絵を教える仕事をしていると、色の扱いがうまくいかないという悩みをよく聞きます。 実際、色を使わないデッサンなどは凄く上手に描かれるのに、色を使ったとたん色が濁ったり、配色がうまくいかず冴えない絵になってしまう人は多くみえ...
・色を混ぜても思うような色にならない ・色が濁ってしまう。 これは誰でも必ず通る道だと言っても過言ではありません。 絵の講師をしていると、生徒さん十人十色で、それぞれ独特な色の感覚を持っていて、面白いのですが、 みんなそ...
前回は「色の三属性」を中心に色の基本中の基本をお話ししました。 まだ、あなたの色についての悩みは解決していないと思います。 今回からは、絵を描く実践に直接関係する話になっていき、 どんどん具体的に悩みを解決する話になって...